「お金はどうでもいい」

お金はどうでもいいって言うと、「じゃあ、くれよ。」って言う人がいる。

何かしらの誤解が生じているのは確かだと思うんだけど、自分にはどういう理解・心理からくる発言なのか分からない。ただ、なんかモヤっとした気持ちになった。

だから、自分の言う「お金はどうでもいい」の意味を明確にしておこうと思った。結構誤解を招くのかもしれないし。

 

 

「お金はどうでもいい」って、別にお金の価値を否定しているわけじゃない。無条件に誰にでもあげてもいいっていうことじゃないんだ。

逆に、くれるっていうんだったらほしいと思うし(自発的にくれなんて言わないし、そんな気も起らないけどね)、お金は大切だと思うよ。人それぞれの価値を抽象して、交換の媒介になっているから、持ってたら大体何でも苦労せずに手に入るし便利だ。

でも、そのお金を手に入れるのは労力がかかる。今の社会の仕組みが合っている人にはそうでないのかもしれないけど、合わない人にとっては、資本家でもない限り、自分の時間とか個性とかを犠牲にして手に入れるものだって感覚があるんじゃないかな。

で、自分が今手にしているお金っていうのは、それが最適水準かは別にして、自分にとって大切なものを犠牲にして手にしたお金なんだよね。自分にとって大切なものと交換したものがお金だから、当然無価値なはずがない。

だから、誰にでもあげていいものじゃないし、自分の効用を最大化する使い方はしたいわけだ。そこはお金がほしい人と共通していると思う。

 

けれど、お金が増えていくにつれて、お金の価値が下がっていくんだ。

自分が生きていくのに必要な分のお金までは、お金の価値=労力って関係が成立すると思うんだけど、そこを超えた瞬間からお金の価値が下がっていく。

だから、「お金はどうでもいい」って言うのは、自分がとりあえず生きていくのに必要な以上のお金を手に入れるために、(少なくとも追加で)労力をかけてまで手に入れようとは思わないって意味で、自分にとっては他に大切にしたいものがあるから、それに比べたらどうでもいいって意味なんだ。無条件にあげていいものじゃないんだよ。

 

「お金はどうでもいい」って言う人は、大体こんな意味で使ってるんじゃないかな?

くれって言ってきた人にあげていいものとは思ってないと思うよ。